京都で一番有名な恋愛のパワースポット。そう言っても過言でないのが「地主神社」
今回ご紹介する「地主神社(じしゅじんじゃ)」は、
修学旅行生から海外の観光客のみなさんにも大人気のスポットです!
世界遺産・清水寺の敷地内にあり、「えっ、こんなところに?!」と驚かれる方も多いはず。
目次
地主神社の見どころ!
恋を叶える縁結びの神社
「地主神社」の総神様は、「大国主命(おおくにぬしのみこと)」といって、良縁の神様です。
「縁」は人と人だけでなく、さまざまな「つながり」を意味しています。
「地主神社」はそういった縁にまつわる神社なのです♪
恋占いの石
「地主神社」といえば、一番有名なのはこの「恋占いの石」です。
この石の間を、目をつむったまま一方からもう一方までたどり着くことができれば、その恋も成就するといわれています。
なお、スイカ割りのように、周りの人に声をかけてもらいながらたどり着けた場合は、人の手助けによって成就するといわれています。
この占いの方法は、古来よりかわらない運勢占いの方法です。
「恋占いの石」での占いは、そんないにしえ体験ができちゃうのです。
いのり杉
「地主神社」の御神木は「いのり杉」といわれる杉の木です。
「おかげ明神」とよばれる一願成就の守り神様の裏側に立っています。
「丑の刻参り」の木としても有名で、別名「のろい杉」とも言われていました。
いまでもその樹皮面に残った、釘のあとを見ることができます。
どんな願いも一つだけ叶えてくれるという神様の「おかげ明神」と「いのり杉」
この二つが前と後ろで存在しているのは、とっても神秘的です。
地主神社には、たくさんのひとの思いがつまっているのですね〜
地主神社へのアクセスは?
「地主神社」へのアクセスは、最寄りのバス停「清水道」か「五条坂」からの徒歩です。
京都駅や阪急、京阪から、くわしいアクセス方法はこちらへ!
地主神社の営業時間は?
参拝時間は
午前9時〜午後17時となっています。
清水寺がライトアップや特別拝観で、夜間の営業がある場合→
残念ですが「地主神社」には17時までしか参拝できません!
参拝方法は
「地主神社」への参拝は、一般の神社と同様に変わりません。
まずは手水所でお清めをして、本殿にお参りしましょう。
「地主神社」は場所は小さいですが、他にもたくさんの神様がいらっしゃいます。
「地主神社」の本殿以外にお祀りされている神様です。
- 撫で大国(なでたいこく)様
- 良縁大国(りょうえんだいこく)様
- 祓戸大神(はらえどのおおかみ)様
- おかげ明神(おかげみょうじん)様
- 水かけ地蔵(みずかけじぞう)様
- 栗光稲荷(くりみついなり)様
ぜひ、いろいろな神様に良縁を祈願してみてはいかがでしょうか!
地主神社を楽しもう!
恋みくじを引こう
「あたる!」「内容がわかりやすい!」で有名なおみくじは、
石段を登って入ってすぐの社務所で引くことができます。
1回¥200で、大吉〜大凶まで100種類あるそう!
お守りを買おう
恋のお守りがたくさんある「地主神社」ですが、オススメしたいのはこちら!
「開運こづち」のお守りです!
「開運こづち」は無料で参加された方に配られます。
この「開運こづち」をゲットするなら、
毎月第一日曜日午後14時にひらかれる
「えんむすび地主祭り」に参加しましょう!
授与されたお守りは、大事に身につけておくか、
お財布などにしまっておきましょう♪
ドラの音祈願をしてみよう
本殿左手には「幸福祈願所」があります。
鳴らすと良縁がいただけるという、こちらの「銅鑼(ドラ)」
ードラの鳴らし方ー
- お賽銭を入れる
- ドラを3回ならす(バチはないので手でノック!)
- ドラの響きを聴きながらお願い事をする
ぜひ、清らか〜なこころで鳴らしてみてください♪
地主神社のまとめ
- 恋占いの石は古から伝わる方法を体験できる
- アクセスは近くまでバスで残りは徒歩
- 小さいところにギュッとつまってます
- 清水寺の中にあるからダブルで楽しめる!
すてきな恋とご縁にカンパイ♪よい京都旅行になりますように!